サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


当書目の情報提供者は 李玉珉老師 です
加えサービス
書誌管理
書き出し
佛教與婆羅門教的修行理論比較=A Comparison between the Buddhist and Brahmanic Theories of the Religious Practice
著者 姚衛群
掲載誌 南亞研究=South Asian Studies
巻号n.4
出版年月日2009
ページ99 - 111
出版者中國社會科學出版社
出版サイト http://www.csspw.com.cn/
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード修行; 婆羅門教
抄録佛教和婆羅門教中的修行理論是兩教宗教體系中的重要內容。這些內容的一些核心觀念發源于印度古代圣典吠陀奧義書,在后世又不斷豐富。兩教的修行理論涉及宗教戒律及倫理思想的內容,也涉及禪定或瑜伽的內容,并且與兩教的世界或人生現象的主要哲學觀念相關。比較和分析這方面的內容對于在總體上把握印度宗教文化的基本特征有重要意義。

The Buddhist and Brahmanic theories of the religious practice are the main content of the two schools’ religious systems.Some core conceptions of these content emanate from Veda and Upanisad in ancient India.In later ages,they have been enriched.The two schools’ theories of the religious practice involve the content of religious disciplines and ethics,the content of meditation or yoga as well,and associate with two schools’ main philosophical conceptions of the world or life phenomena.Comparison and analysis on the content in this respect have important significance in understanding the basic characteristics of Indian religious culture in general.
目次一、婆羅門教的修行 100
二、佛教的修行 104
三、比較分析 109
ISSN10028404 (P)
研究種類佛教-思想; 其他宗教
研究年代中國-無
研究地域中國
ヒット数247
作成日2016.05.12
更新日期2019.11.11



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
563455

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ