サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


当書目の情報提供者は 李玉珉老師 です
加えサービス
書誌管理
書き出し
ヤール湖千仏洞の調査報告=Research report on the Yarhu Thousand-Buddha Caves in Turfan
著者 山田勝久 (著)=Yamada, Katsuhisa (au.)
掲載誌 東洋哲学研究所紀要=トウヨウ テツガク ケンキュウジョ キヨウ
巻号n.23
出版年月日2007
ページ67 - 81
出版者東洋哲学研究所
出版サイト http://www.totetu.org/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
抄録 Turfan is an important oasis city along the Silk Road with its long history of over two thousand years. It is also a transfer point through which Buddhism spread to the East. This oasis city was recorded in history books as a place where Mahayana Buddhism flourished.
This is the first extensive Japanese report about the ruins of Yarhu Thousand-Buddha Caves, one of Turfan’s historic sites that are closed to the public. In this paper, the mural painting in the caves are introduced, and evidence to support approximate formation ages is provided. Also included are photographs taken on site as well as a floor plan of the cave. Furthermore, I have mentioned in the notes, a short history of Turfan’s rise and fall, and offer proof that the caves are one of the glorious flowers of Buddhist culture.
目次一、はじめに 67
二、ヤール湖千仏洞について 699
ISSN09120610 (P)
研究種類石窟; 考古
研究地域新彊(吐魯番雅爾湖千佛洞)
ヒット数168
作成日2016.05.12
更新日期2020.07.13



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
564157

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ