サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
慈心三昧作為人間佛教生命教育的實踐途徑
著者 廖俊裕
掲載誌 2016「人間佛教與生命教育」國際學術研討會
出版年月日2016.05.21
出版地嘉義, 臺灣 [Chia-i, Taiwan]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
ノート主辦單位:佛光山人間佛教研究院、南華大學人間佛教研究與推廣中心、南華大學生命教育研究中心
キーワード慈心三昧; 人間佛教; 生命教育
抄録人間佛教,在台灣佛教史上,已占佑其確切地位,其影響也日漸廣大。
就修證的角度來說,人間佛教以其「人成即佛成」的理論來說,其人間性便不以閉關修行為主。星雲大師高舉「行三好:存好心、說好話、做好事」、「四給:給人信心、給人歡喜、給人方便、給人希望」都具有很務實的人間性。
另一方面,台灣社會因為時空因素,因應當時頗多社會負面事件發生,1990年,開始在小學推動生命教育,並擴展到中學。1998年,台灣省政府在台中市的天主教曉明女中,成立「生命教育推廣中心」(前身是1997年的「倫理教育推廣中心」)。到了2000年,教育部長曾志朗宣布成立「推動生命教育委員會」,並宣布2001年為「生命教育年」,從此生命教育的重要性與普及性也日益成為社會所強調。
這兩短潮流的交會當是台灣社會的一大盛事。本文以此交會為起點,思索其共同的因素,其中「慈心」可作為其共同因子。而由人間佛教的立場,配合修證的要求,「慈心三昧」恰可以其人間佛教生命教育的實踐策略。
本文從「慈心三昧」的意義著手,扣緊印順、星雲大師的意見。並談論實踐管道,在「不修禪定、不斷煩惱」的狀況下,如何進入「三昧」而得到生命教育落實在身體、心理、心靈等面向,對現代社會也有其適用性。
目次一、前言
二、佛光青年團的活動為例
三、慈心三昧的修正法門
四、結論
ヒット数1261
作成日2016.06.24
更新日期2016.06.24



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
566223

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ