サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
《維摩詰經》的梵本及漢譯本的戲劇文學結構 =The Sanskrit Text of Vimalakīrtinirdeśa and the Dramatic Literary Structure in its Chinese Translation
著者 普慧 (著)=Pu, Hui (au.)
掲載誌 佛光學報=Fo Guang Journal of Buddhist Studies
巻号n.2 新1卷
出版年月日2015.07
ページ389 - 412
出版者佛光大學佛教研究中心
出版サイト https://cbs.fgu.edu.tw/
出版地宜蘭縣, 臺灣 [I-lan hsien, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者單位:四川大學中國俗文化研究所教授
維摩經與東亞文化專刊
キーワード佛教文學=Buddhist Literature; 《維摩詰所說經》=Vimalakīrtinirdesa; 梵文本=Sanskrit Text; 漢譯文本=Chinese translations; 戲劇文學結構=Dramatic Literary Structure
抄録 《維摩詰經》是大乘佛教的一部重要經典,也是佛教文學的一個突出代表。其梵文本於 20 世紀末被日本學者於拉薩布達拉宮發現,並被整理、校訂後刊布,爲學術界深入研究該經提供了極爲重要的文本依據。梵文本或爲 10-11 世紀時期的抄本,然該經的形成不會晚於 2 世紀。漢譯本是研究該經的另一重要的文本。漢譯本所顯示的戲劇文學結構十分完整,可視爲早期佛教戲劇文學的一個代表。

Vimalakīrtinirdeśa is an important text in Mahāyāna Buddhism and an outstanding magnum opus in Buddhist Literature. The Sanskrit text of Vimalakīrtinirdeśa was found by Japanese scholars in Potala Palace in Lhasa, Tibet, China, and was published after processing and revising, which provides a distinctly important text basis for the academic world. The Sanskrit text was probably a manuscript from the 10-11th centuries, but the formation of the sūtra was not later than the 2nd century. The Chinese translations of the sūtra are another distinctly important form and its dramatic literary structure is rather complete, which can be regarded as a magnum opus in the early dramatic literature of Mahāyāna Buddhism.

目次中文摘要 389
Abstract 390
一 392
二 395
三 399
四 402
表格注釋 409
引用書目 411
ISSN24143006 (P)
ヒット数274
作成日2016.06.28
更新日期2020.04.13



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
566320

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ