サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
『見性成佛論』の基本的性格に関する一考察=The Treatise on Seeing One's Nature and Attaining Buddhahood 見性成佛論: An Analysis of Its Basic Doctrinal Stance
著者 古瀬珠水 (著)=Furuse, Tamami (au.)
掲載誌 仙石山論集=Sengokuyama journal of Buddhist studies
巻号n.4
出版年月日2008.11.30
ページ155 - 173
出版者国際仏教学大学院大学
出版サイト http://www.icabs.ac.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
ノート古瀬珠水(国際仏教学大学院大学博士課程)
キーワード日本; 日本仏教; 禅宗; 能忍; 栄西; 見性成仏論; 成等正覚論; 興禅護国論; 見性成仏; 三蔵教; 小乗宗
抄録 In my recently completed MA thesis, dedicated to the study and annotated translation of The Treatise on Seeing One's Nature and Attaining Buddhahood (見性成佛論 Kensho jobutsu ron), I show that the text is most likely realated to the corpis attributed to or associated with Dainichibo Nonin 大日房能忍. My thesis also contains a detailed examination of the basic ideas of the text, examingaion actually undertaken for the first time.
In the present paper, I tackle its doctrinal stance from two different angles: (1) the sources cited or referred to in the text; and (2) the criticism of Buddhist scools and interpretations different from the Zen tradition. This analysis sheds more light ipon the basic philosophical position of The Treatise on Seeing One's Nature and Attaining Buddhahood and points even more convincingly to the possibility that the work is closely related to Nonin. It is hoped that this will lead to a better understanding of Nonin, the man and his thought. The paper also presents my conjectures concerning the dating of this text.
目次[Table of Contents]

はじめに p.155
一、引用文からみる思想傾向 p.156
二、禅宗以外の仏教に対する批判 p.158
結論 p.163
註 p.165
ISSN13494341 (P)
ヒット数379
作成日2016.08.19
更新日期2019.03.05



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
568006

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ