|
|
|
『釈摩訶衍論』の「無念・正念」「雑乱」「微塵で見ず」の意味内容=The Meaning of "Without Thought (無念)・Right Recollection (正念)", "Confusion (雑乱)" and "Not to See Anything from the Point of the Minest Particle (微塵)" in the 釈摩訶衍論 |
|
|
|
著者 |
島村大心 (著)=Shimamura, Daishin (au.)
;
大正大学真言学智山研究室 (編)
|
掲載誌 |
智山学報=Journal of Chizan Studies=智山學報
|
巻号 | v.56 (總號=n.70) |
出版年月日 | 2007.03.31 |
ページ | (165) - (181) |
出版者 | 智山勧學會 |
出版サイト |
https://www.chisankangakukai.com/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 福田亮成先生古稀記念 密教理趣の宇宙 |
キーワード | 能所識の滅; 非識; nopalabdhi; 空; 無相; 俗諦即勝義諦; 時間の無相性; カマラシーラ; Bhāvanākrama; 十住毘婆沙論 |
目次 | 序 165 I 無念・正念の意味内容 165 1.問題の所在一 165 2.『釈論』の記述一 166 3.無念=正念の内容 167 4.結語 169 II 雑乱の意味とその論理構造 170 1.序 170 2.具体例 171 3.雑乱の論理構造 172 (1)空=無相=平等 172 (2)無明即明としての第二真理命題(俗諦=勝義諦) 173 (3)次に発現する定理 173 (4)時間の無相性(一相) 175 4.結語 176 III 「微塵で見ず」 177 (1)『起信論』 177 (2)にれに対して『釈論』 177 (3)経典における記述 179 |
ISSN | 02865661 (P) |
DOI | https://doi.org/10.18963/chisangakuho.56.0_B165 |
ヒット数 | 758 |
作成日 | 2016.09.26 |
更新日期 | 2022.07.07 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|