サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
Before the First Buddha: Medieval Japanese Cosmogony and the Quest for the Primeval Kami
著者 Rambelli, Fabio
掲載誌 Monumenta Nipponica
巻号v.64 n.2
出版年月日2009
ページ235 - 271
出版者Sophia University
出版サイト http://www.sophia.ac.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
ノートFabio Rambelli, professor of Japanese and comparative religion
抄録From the end of the Heian period, a number of texts began to investigate cosmogonic issues, namely, the process of creation of the universe and the manifestations of the first deities—matters more generally pertaining to what is known as "the age of the gods" (jindai or kamiyoinline graphic). Indeed, pervasive interest in cosmogony is one of the most significant aspects of the medieval Japanese intellectual arena and characterizes the entire contemporaneous discourse about the kami. Such a focus was something quite new; far from emphasizing the primeval condition, the early foundational texts Nihon shokiinline graphic and Kojikiinline graphic allocate only a minor place to cosmogony. Although the broader intellectual context in which the focus on cosmogony arose was essentially Buddhist, a striking aspect of the discussion of such issues is its extensive recourse to non-Buddhist sources.
目次Original Enlightenment, the Primordial Condition, and the Kami 244
Features of Medieval Cosmogony 250
In Search of the Prime 254
Concluding Remarks 261
References 264
ISSN00270741 (P); 18801390 (E)
DOI10.1353/mni.0.0080
ヒット数235
作成日2017.04.26
更新日期2020.01.02



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
572970

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ