|
著者 |
大河内大博 (著)
|
掲載誌 |
佛教論叢=Bukkyo Ronso : the Review of Buddhism=ブッキョウ ロンソウ
|
巻号 | n.57 |
出版年月日 | 2013.03.25 |
ページ | 157 - 164 |
出版者 | 淨土宗教學院=Jodo Shu Buddhist Denomination |
出版サイト |
http://acad.jodo.or.jp/index.html
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 研究発表:論文 |
目次 | 1. はじめに 157 2. 悲嘆ケアについて 157 2.1 喪失(loss) と悲嘆 157 2.2 東日本大震災による喪失の特徴 158 2.3 災害遺族の悲嘆ケアのポイント 159 3. 東日本大震災時の悲嘆ケア 160 3.1 誰が担ったか 160 3.2 想いを語る「場」の創設 160 3.3 専門家、当事者による分かち合いの会の活用、立ち上げ 161 3.4 僧侶の「ありのままの姿」による悲嘆ケア 161 4. おわりに 162
|
ISSN | 02871165 (P) |
ヒット数 | 212 |
作成日 | 2017.06.12 |
更新日期 | 2023.07.07 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|