サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
回鶻文本「常啼菩薩求法故事」略探
著者 釋長慈
掲載誌 福嚴佛學研究=Fuyan Buddhist Studies
巻号n.6
出版年月日2011
ページ101 - 119
出版者福嚴佛學院
出版サイト https://www.fuyan.org.tw/
出版地新竹市, 臺灣 [Hsinchu shih, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード常啼菩薩; 回鶻文; 詩頌
抄録常啼菩薩求法故事見於諸「小品」與「大品」等《般若經》之經末,依《大智度論》所云,此常啼菩薩求法故事是用來鼓勵新發意菩薩學習探求甚深性空法,即藉常啼菩薩的本生故事,「但能一心勤精進,不惜身命,作如是一心,求便可得」,讓聽聞此故事的新學菩薩心生自信:「彼人能得,我亦應得!」從現存的文獻來看,常啼菩薩求法故事自出現於《般若經》之後,經過不同地區的傳佈,已受到佛弟子們不同程度的重視與應用。 此中,回鶻文之詩頌散文間雜體之常啼菩薩求法故事是目前僅見之關於此一故事之創作文學作品。
常啼菩薩求法故事,就文字形式而言, 向來是以散文的形式被收錄於《般若經》或本生經典中,而回鶻文詩頌散文間雜體之常啼菩薩求法故事卻是依據經典所載之版本進而加以改編而成的文學作品,此透露出回鶻人對常啼菩薩求法故事具有某種程度上的重視。究竟此一故事被改編為詩頌散文間雜體之形式的動機為何?作者所依據的底本為諸多版本中之何者?本文將試著解答上述之問題。
目次一、前言 102
二、文獻回顧 103
三、關於回鶻文常啼(Saḍapira urudita)與法尚(Darma uḍgati)菩薩故事的校訂本 105
四、回鶻文本常啼菩薩求法故事成立之相關課題 107
(一)回鶻文詩頌散文體常啼菩薩求法故事之創作動機 108
(二)與其他版本之常啼菩薩求法故事之關係 112
五、結語 115
參考書目 116
ISSN20700512 (P)
ヒット数229
作成日2019.07.17



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
585887

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ