サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
〈台灣佛教新史〉之四 : 明鄭時期的逃禪「遺民僧」與禪派
著者 闞正宗 (著)
掲載誌 人間佛教學報‧藝文=Humanistic Buddhism Journal, Arts, and Culture
巻号n.22
出版年月日2019.07.16
ページ128 - 141
出版者佛光山人間佛教研究院
出版サイト https://www.fgs.org.tw/
出版地高雄市, 臺灣 [Kaohsiung shih, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート1.作者為佛光大學佛教學系副教授
キーワード明鄭時期 ; 遺民僧 ; 禪
抄録自清順治十八年(1661)遷界令頒布後,中國沿海各省淨空數十里,以防堵百姓與鄭軍接觸,史載:「成功嘆曰:『使吾徇諸將意,不自斷東征得一塊土,英雄無用武之地矣。沿海幅員上下數萬里,田廬邱墓無主,寡婦孤兒望哭天末,惟吾之故!以今當移我殘民開闢東土,養精蓄銳,閉境息兵,待天下之清未晚也』!乃招漳、泉、惠、潮流民以闢汙萊。制法律、定職官、興學校、起池館,以待故明宗室遺老之來歸者。」尋覓海外長治久安以抗清之地,台灣成為鄭成功之首選。
目次一、前言 128
二、逃禪的名士與貴冑 129
三、明鄭時期來台僧人 135
ISSN24147478 (P)
ヒット数754
作成日2019.08.16
更新日期2025.04.28



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
587116

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ