サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
敦煌文學、圖像中佛陀「降魔」故事之取向析論
著者 張家豪
掲載誌 似相非相見如來:2020夏荊山國際學術研討會=Perceiving Tathagata: Xia Jing Shan International Academic Seminar
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
ノート作者單位:國立嘉義大學中文系兼任助理教授。
注記
キーワード敦煌; 佛傳; 〈破魔變〉; 降魔; 莫高窟
抄録佛陀證道時降伏魔眾之事,自來即為佛傳文學與圖像的重要素材,在敦煌石窟存有北魏至五代不同時期的降魔壁畫,敦煌文獻中亦存有以佛陀降魔故事為題材之文學作品〈破魔變〉。本文將同流行於敦煌地區之降魔壁畫與文學相較,可見其皆雜揉諸經,呈現民族特色,然取向上有所不同。
訴諸視覺之圖像,表現降魔故事時,主要以面目猙獰之諸多魔軍形象震懾觀者眼眸,以與禪定之佛陀形成「人∕非人」、「正∕邪」、「靜∕動」之鮮明對比;至於訴諸聽覺之講唱文學〈破魔變〉,則以更多篇幅描述魔女色誘佛陀而遭化為老嫗之事,形成「色∕戒」對比,亦呼應押座文「無常」之主題。可知壁畫與文學一則凸顯魔軍,一則強調魔女,從中可見佛教向世俗傳播同一題材時,創作者因應不同傳播載體之特色所呈現出不同敘事取向。
圖像須將故事定格於有限空間中,故以視覺形象上顯著異於佛陀且手執武器作攻擊狀之魔眾為主,藉以襯托世尊之神聖與禪定,魔女所象徵的色慾等抽象概念則不易於畫面表現,故僅占魔眾之一隅。講唱文學則須面對群眾展演,故敘事者著眼人們生活可感知之「慾望」以引起共鳴,並得以在講唱故事的時光流逝中,逐步藉魔女惑佛而終成老嫗之情節,導引聽眾理解人生「無常」,又在魔女向佛陀誠心懺悔而最終能恢復美貌之情節中,展現經典所載世尊以「慈心」降魔。
ヒット数178
作成日2020.07.23



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
596093

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ