サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
試論證嚴法師對民間「觀音信仰」的思想轉化及其運用教化
著者 黃誠恕 ; 林建德
掲載誌 印順導師思想之理論與實踐學術會議(第十六屆)
出版年月日2018.05.25
ページ225 - 239
出版者玄奘大學宗教與文化學系、財團法人弘誓文教基金會
出版サイト http://www.hongshi.org.tw/index.aspx
出版地桃園市, 臺灣 [Taoyuean shih, Taiwan]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
ノート作者單位:黃誠恕為慈濟大學宗教與人文研究所研究生、林建德為慈濟大學宗教與人文研究所教授
キーワード證嚴法師; 觀音信仰; 人間化; 自性觀音; 慈悲救濟
抄録證嚴法師出生於台灣日治時代後期,雖然在成長過程中,受到民間觀音信仰一定的深遠影響,然而正式進入佛門後,轉化民間觀音信仰回歸到正信佛教中,以「慈悲」精神創辦慈濟志業,並以之教化弟子力行大慈大悲的入世關懷工作。本文除前言和結語外,首先介紹證嚴法師出家前與「觀音媽」的生命交會,其次介紹她如何於出家後已千手千眼「觀世音」理想創辦慈濟志業,第三討論證嚴法師對民間觀音信仰的思想轉化與運用教化,指出四個可注意的面向:一、從祈求功德到福慧雙修,轉化民間信仰的功利傾向,而更著重於修福修慧的宗教實踐;二、強調「靈驗」來自於自助而非神助,認為人應依理行事,而非乞靈於神秘的庇護加持;三、著眼於「人間化」、「入世」等信仰特色,以「自性觀音」暨「人間菩薩」為闡釋重點,不只人人都可以效法觀音菩薩,而且人人都是觀音菩薩;四、廣召慈濟志工聞聲救苦、應世教化,體現觀世音菩薩救苦救難的精神。
目次一、前言 226
二、證嚴法師與「觀音媽」的生命交會 228
(一)年幼時「觀音媽」記憶 228
(二)孝女祈願「觀音媽」賜藥 229
(三)安身於夢境中的「觀音媽」小廟修行 230
三、以千手千眼「觀世音」精神開展慈濟志業 231
(一)「慈悲」感召創辦慈濟 232
(二)成立功德會化身「千手觀音」 233
四、對民間觀音信仰的思想轉化及其運用教化 234
(一)從祈求功德到福慧雙修 234
(二)「靈驗」來自於自助而非神助 235
(三)強調「人間化」的入世特質 236
(四)廣召志工聞聲救苦 237
五、結論 239
ヒット数284
作成日2020.07.30



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
596473

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ