|
|
|
現代人の御朱印巡り行動と宗教意識について ── 今後の研究に向けて |
|
|
|
著者 |
津幡法胤
|
掲載誌 |
現代宗教研究
|
巻号 | n.50 |
出版年月日 | 2016.03.31 |
ページ | 151 - 161 |
出版者 | 日蓮宗宗務院 |
出版サイト |
https://www.nichiren.or.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 研究ノート 作者單位:現宗研研究員・福井県掟光寺修徒 |
目次 | 一、はじめに 151 二、御朱印ブームの実態と目的 152 三、御朱印の歴史 152 四、巡礼について 154 五、「旅に出る」心理 155 六、「集める」心理 159 七、まとめ 159 八、今後の展望 160
|
ISSN | 02896974 (P) |
ヒット数 | 617 |
作成日 | 2020.11.10 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|