サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
Subjectivities, Fish Stories, Toxic Beauties: Turning the Wheel Beyond “Buddhism?”
著者 Amstutz, Galen
掲載誌 Pacific World: Journal of the Institute of Buddhist Studies
巻号n.19 Third Series
出版年月日2017
ページ99 - 127
出版者Institute of Buddhist Studies
出版サイト http://www.shin-ibs.edu/
出版地Berkeley, CA, US [伯克利, 加利福尼亞州, 美國]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
ノートAuthor affiliation: Independent scholar and Institute of Buddhist Studies instructor
目次OVERVIEW 99
FROM JURA TO OHIO TO OMIYA: WHAT’S A NICE WHITE BOY LIKE YOU DOING IN A RELIGION LIKE THIS? 100
THE MOVING SEA: CHANGES IN LATITUDE, CHANGES IN ATTITUDE Goodbye God, but Hello Buddha? 102
Hello Unconscious Brain 104
Greetings, Globalization 106
WHAT KIND OF EXISTENTIAL IMAGINARY DO WE NEED AND WHY COULD JDSS BE SEEN TO ADDRESS IT? 107
REVEREND-PROFESSOR AMSTUTZ? 108
THE INELUCTABLE MODALITY OF THE BUDDHA-BULL (WITH APOLOGIES TO JAMES JOYCE AND ARISTOTLE) 109
JDSS’S TOXIC BEAUTIES—JAPANESE OVERDETERMINATIONS VS. THE 98.3 PERCENT OF THE WORLD WHO ARE NON-
JAPANESE “OTHER” 116
Discourse Daze 117
Honganji Haze 119
The Gray Light of Manzanar: JDSS’s Unfortunate Accidental Middlemen 121
NOT IN MY LIFETIME 124
ISSN08973644 (E)
ヒット数127
作成日2021.01.31
更新日期2021.02.03



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
604988

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ