サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
Teacher-Student Relations in Two Tibetan Buddhist Groups in Helsinki
著者 Sharapan, Maria ; Härkönen, Mitra
掲載誌 Contemporary Buddhism: An Interdisciplinary Journal
巻号v.18 n.2
出版年月日2017
ページ437 - 454
出版者Routledge
出版サイト https://www.routledge.com/
出版地Abingdon, UK [阿賓登, 英國]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
ノートAuthor affiliation: Department of Languages and Communication, University of Jyväskylä, Jyväskylä, Finland; Study of Religions, University of Helsinki, Helsinki, Finland
抄録Based on sixteen interviews with members of two Tibetan Buddhist groups in Helsinki, Finland, this article investigates how the role of the guru, power imbalance and power abuse are perceived by the students. This qualitative study aims at understanding what shape the reverence to the Vajrayana teacher takes in the egalitarian environment of a European country, where Buddhism is a relatively new phenomenon. The interviews show that while teachers are not losing importance, ways of choosing and paying respect to them changes. They also reveal confusion in defining abuse, and emphasis on personal agency and teachers’ accountability for avoiding it.
目次Introduction 437
Guru in Tibetan Buddhism 437
Gurus in the West 440
The context 441
Method 443
Results 445
The role and meaning of the guru 445
Perception of the teacher’s authority 448
Awareness of and attitude to power abuse 449
Discussion 450
Conclusion 451
References 453
ISSN14639947 (P); 14767953 (E)
DOIhttps://doi.org/10.1080/14639947.2017.1373436
ヒット数39
作成日2021.02.28



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
606866

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ