サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
“Meditation Sickness” (Chanbing) and Modern Society: Exploring Master Sheng Yen’s Understanding
著者 Lau, Ngar-sze
掲載誌 2018 第七屆漢傳佛教與聖嚴思想國際學術研討會
出版年月日2018.06.29
出版者財團法人聖嚴教育基金會
出版サイト https://www.shengyen.org.tw/index.aspx?lang=cht
出版地臺北, 臺灣 [Taipei, Taiwan]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語英文=English
キーワードcontemporary society; Chan; Chanbing; solutions
抄録Meditation, including vipassanā and mindfulness, have recently become popular mindbody-spirit practices in modern society. Possible mind-body problems developed from meditation have also been alerted. Since pre-modern period many Chan masters have pointed out the causes and solutions of ‘meditation sickness’ (Chanbing). Wrong understanding and meditation practices can cause problems. Master Sheng Yen, who received Chan meditation teachings from Master Lingyuan, had experienced a 6-year intensive closed retreat. With his understanding of the role and application of Chan in modern society, Sheng Yen set up a meditation centre and started teaching meditation to the Westerners in the United States in the 1970s. He had also promoted Chan to Chinese enthusiastically after establishing Dharma Drum Mountain. Through examining the writings on Chan by Sheng Yen, this paper will explore the understanding of ‘meditation sickness’ and solutions by Sheng Yen. Finally it will discuss the similarities and differences of Sheng Yen’s understanding in the context of Chan lineage.
ヒット数299
作成日2021.03.16
更新日期2021.03.23



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
608278

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ