サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
略論現前地之觀行: 一心所攝門之諦相差別觀
著者 釋燈源
掲載誌 大專學生佛學論文集2018
出版年月日2018
ページ1 - 17
出版者華嚴蓮社
出版サイト https://www.huayencollege.org/index.php
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類專題研究論文=Research Paper
言語中文=Chinese
キーワード諦相差別觀; 一心; 三界唯心; 十重唯心; 別教一乘
抄録人人羨慕六祖慧能的頓悟,雖不識字但能一聞千悟,且教理通達,隨機與人講說法義,那是因為般若智現前,瞭解第一義諦甚深法意,且大用現前利益眾生。
如第六現前地的菩薩經過五地甚深禪定,般若無分量,對四諦的觀察,於一切眾生升起大願悲心,以五明、四攝積極入世,不捨一眾生的普同利益。以護煩惱行,
不住世間,而為自利;復就四諦十觀差別善化眾生,護小乘行,不住涅槃,而為利他,恆常隨順世間而不染著。後經過十種清淨平等法的觀察而進入六地 。六
地寄於緣覺乘,以觀察十二有支,於法平等作意,於一心知緣起如幻,以恒起大悲為核心,令無分別智恒現在前,成就般若波羅蜜,斷細相現行障,證無染凈真
如,開真實之智慧。以真金琉璃磨瑩光色轉勝明淨,來喻六地菩薩出世間智的增上及方便智觀的轉勝明淨。不住道行方便智觀令無障礙智般若波羅蜜行現前,勝
前地智,如月的光明輪,輪小而光明大。
龍樹雲:因緣有二:一、內,二、外。外即水、土、穀、芽等,內即十二因緣。而今正依一心所攝門諦相差別觀觀辨內,即一心的融通無礙。一心所攝門中:假說一心為小教,次三相、見一心、攝相歸見、攝數歸王為權教,次三以末歸本、攝相歸性、性、相俱融為實,後三融事相入、令事相即、帝網無礙約圓中不共。諸乘隨一一門,成觀各異,相通無礙。此十門總觀諦相差別觀,覺察三界一切皆一心所做,小乘以根外緣於塵依於意識假說一心。權教一心,簡無外境,雖見相不同,但皆是一心,如一樹雖有千枝萬葉但皆是一樹。實教一心為大乘如來藏,前七識皆以第八藏識為體,隨緣而成染、淨等諸差別事,但體性不生、不滅、不垢、不淨。圓教一心不共前教,三千世界,諸相真體,萬法本源,皆是性海圓融,法界緣起不礙真心顯現,以萬行因華嚴本性,以證萬德,一心涵蓋五教,統攝十玄,融通法界,包羅萬有。澄觀承順法藏的思想舉相入、相即和帝網無礙來強調圓教的一心即為別一乘之義。大、小諸乘剎那之中一心皆具,那六地菩薩如何於十二緣起作觀一心緣起而令般若現前的呢?此問將略作討論。
目次摘要 1
一、前言 3
二、一心於大小乘經論的定義 4
三、一心所攝門釋義 7
(一)、依小教說一心 9
(二)、就權教說一心 9
(三)、三依實教說一心 11
四、約圓教論一心 13
(一)、融事相入說一心.後三約圓中不共 13
(二)、令事相即說一心 14
(三)、帝網無礙說一心 15
五、結論 15
ヒット数134
作成日2021.08.09
更新日期2021.08.09



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
620911

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ