サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
慧沼《勸發菩提心集》的戒律思想初探
著者 呂姝貞
掲載誌 大專學生佛學論文集2015
出版年月日2015
ページ1 - 29
出版者華嚴蓮社
出版サイト https://www.huayencollege.org/index.php
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類專題研究論文=Research Paper
言語中文=Chinese
キーワード慧沼; 《勸發菩提心集》; 五戒; 八戒; 十善戒; 菩薩戒
抄録 佛教把戒律視為基本而專門的學問,而且將它與定、慧二學,視為佛教徒必須修學的內容。此外,「信為道元功德母,長養一切諸善法」,「戒是無上菩提本,應當具足持淨戒」,可知「信」與「戒」對於修學菩提道而言,是非常重要的,不能「信戒無基」,而招致惡果。因此,發心修學無上正等正覺的過程中,離不開對戒律的信受及奉行。
唐代慧沼在所撰的《勸發菩提心集》中,不但揭示發菩提心、行菩薩道所應該修學的內容,更將在家居士基本可遵守的戒律規範,一一闡述,誠是可貴的學佛寶典。
戒律雖然是比較屬於教條性的規範,但對於發心修學菩薩行者而言,仍是非常重要的;因此,本文首先闡釋戒的內涵與重要性;再依《勸發菩提心集》中所論及的五戒、八戒、十善戒、菩薩戒等內容加以闡說。 慧沼詳細介紹了五戒、八戒等相關內容,藉此奠定修學者所應具備防非止惡、
淨化身心的基本行為準則,以增進福德、智慧資糧。戒律為修學一切善法的基礎,不論出家或在家佛教徒,都應了解戒律的精神及作用,以恪守相關戒律的規範,增進修學的內涵及層次。.
目次提要 1
前言 2
壹、「戒」釋義 2
貳、「戒」的重要性 3
参、《勸發菩提心集》談戒律的分類、內容及持守的利益 4
一、五戒 4
(一)不殺生 5
(二)不偷盜 9
(三)不邪淫 10
(四)不妄語 12
(五)不飲酒 15
(六)小結 16
二、八戒 16
三、十善 17
四、菩薩戒 20
(一)「菩薩戒」釋義 21
(二)菩薩戒的內容 22
(三)受菩薩戒的方法 24
(四)《勸發菩提心集》所說受菩薩戒法的典據及其影響 25
結語 27
參考文獻 28
ヒット数82
作成日2021.08.12



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
621094

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ