サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
タントラの序について ―BhavabhaṭṭaのCakrasaṃvaratantra註釈をめぐって―
著者 房貞蘭 (著)=Bang, Junglan (au.)
掲載誌 大正大学綜合佛教研究所年報=Annual of the Institute for Comprehensive Studies of Buddhism, Taisho University=タイショウ ダイガク ソウゴウ ブッキョウ ケンキュウジョ ネンポウ=大正大学綜合仏教研究所年報
巻号n.41
出版年月日2019.03.31
ページ(139) - (164)
出版者大正大学綜合仏教研究所
出版サイト http://www.tais.ac.jp/related/labo/sobutsu/sobutsu.html
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English; 梵文=Sanskrit
目次0. Introduction 139
The opening sentence (adivakya): evaṃ maya srutam vs. athatah in Vajrayana literature 140
Five kinds of sampad 141
Synopsis of Bhavabhatta's sastrarambha and his commentary on verses 1-2 142
1. Opening of the commentary 145
1.1 Mangalas 145
1.2 The reason for elucidating the purpose (prayojanam) 146
1.3 The teacher, the reqestor, the reciter, and the teaching. 148
2. Commentary on verse 1.1ab 150
2.1 The meaning of athatah (1a) 150
2.2 The meaning of rahasyam (1a): abhidheya 151
2.3 The meaning of vaksye (1a): abhidhana 152
2.4 The meaning of samasan na tu vistarat (1b) 153
3. The Five Completions, commentary on 1.1c-2 155
3.1 Svarthasampad, commentary on sriherukasamyogam (1c) 155
3.2 Pararthasampad, commentary on sarvakamarthasadhakam (1d) 157
3.3 Svarthasampadupayasampad, commentary on uttarad api uttaram (2a) 157
3.4 Pararthasampadupayasampad, commentary on dakinijalasamvaram (2b) 158
3.5 Sthanasampad, commentary on 1.2cd rahasye parame ramye sarvatmani sada sthitah 161
ISSN0388645X (P)
ヒット数392
作成日2021.09.28



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
623953

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ