サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
The Origin of the Amida Buddha: The concept of the Amitābha/Amitāyus Buddha arose from Gilt Śākyamuni Buddha Images of Gandhara
著者 Tanabe, Katsumi
掲載誌 創価大学国際仏教学高等研究所年報=Annual Report of the International Research Institute for Advanced Buddhology at Soka University=ソウカ ダイガク コクサイ ブッキョウガク コウトウ ケンキュウジョ ネンポウ
巻号v.23
出版年月日2020
ページ209 - 227
出版者創価大学・国際仏教学高等研究所
出版サイト http://iriab.soka.ac.jp/publication/
出版地八王子, 日本 [Hachioji, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
キーワードAmida; Amitābha; Amitāyus; Śākyamuni; Buddha; Mahāyāna; Pure Land; Gandhara; Kaniṣka I; gilt
抄録The origin of the Amida Buddha is not clarified as yet. The present author paid attention to the
fact that this Buddha has two epithets, that is, Amitābha (infinite light) and Amitāyus (infinite
life). These two were derived from the inherent and indivisible characteristics of gold that
covered the body of gilt Śākyamuni Buddha images made in Gandhara. This conclusion is
supported by the BODDO image on the Kaniṣka I ’s gold coins, that is adorned with a round
smaller nimbus and an elliptical mandorla connected with another round bigger nimbus, and
also by the two Gandhara relief panels that appear to represent the seated preaching Amida
Buddha with a round nimbus and mandorla (aureole). This unprecedented special device of halo
signifies infinite light and life of the Amida Buddha.
目次Introductory remarks 209
Origin of Amitābha and Amitāyus 211
Gilt Śākyamuni Buddha Images of Gandhara 214
Two Earliest Amida Buddha Images 218
Concluding remarks 221

ISSN13438980 (P)
ヒット数205
作成日2021.11.19



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
627837

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ