サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
論支遁《逍遙遊》新義在魏晉玄學中的影響=On the Influence of Zhidun’s New Interpretation of “Peripatetic Journey”in the Metaphysics of Wei and Jin Dynasties
著者 釋常慧 (著)=Shih, Chung-hui (au.)
掲載誌 玄奘佛學研究=Hsuan Chuang Journal of Buddhism Studies
巻号n.36
出版年月日2021.10.05
ページ203 - 222
出版者玄奘大學
出版サイト http://ird.hcu.edu.tw/front/bin/home.phtml
出版地新竹市, 臺灣 [Hsinchu shih, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード玄學=Metaphysics; 支遁= Zhidun; 逍遙= Peripatetic Journey
抄録後漢時期印度佛教般若思想初傳入中國,與本土老莊文化相互交鋒。魏晉時期老莊的玄學盛行,士大夫們勃然興起清談之風。因魏晉時
局紊亂,士大夫有著出世情懷。支遁與名士交往中所討論的《逍遙遊》,正是玄學與般若學融合來闡述《逍遙遊》新義。其玄學與般若學兩大思
想之間相互交涉起到過渡關鍵性的作用,正是印度佛教中國化轉換的最初進程,而支遁是魏晉玄學、般若思想中最具有代表人物之一。

In the Later Han Dynasty, the Prajna thought in Indian Buddhism was first introduced into China and clashed with the local Laozhuang culture. During the Wei and Jin Dynasties, the metaphysics of Lao Zhuang prevailed
and scholar-officials began to talk about it freely. Because of the turbulence of the situation of Wei and Jin, scholar-officials had negative feelings. Zhi Dun discussed“Xiaoyaoyou”in his communication with famous scholars, which was the fusion of metaphysics and prajna to expatiate the new meaning of“Xiaoyaoyou”. The interaction between his metaphysics and prajna thought played a key role in the transition, which was the initial process of the sinicization of Indian Buddhism, and Zhi Dun was one of the most representative figures in the Wei and Jin metaphysics and prajna thought.
目次一、引言

二、玄學萌芽
(一)支遁隱居期的影響
(二)會通玄佛與創作詩歌
(三)支遁與名流的關係

三、支遁提出《逍遙遊》新義

四、支遁《逍遙遊》與「至人」之關係

五、支遁與王羲之交往

六、結 語

參考書目
一、藏經
二、專書
ISSN18133649 (P)
ヒット数270
作成日2021.11.22
更新日期2021.11.22



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
628007

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ