サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
敦煌文獻S.3441“明眾生入法界”探析=A Study of " Clarify [the Meaning of]Sentient Beings Entering the Dharma Realms( ming zhongsheng ru fajie 明眾生入法界) " in Dunhuang Manuscript S.3441
著者 釋昌如 (著)=Shi Chang-ru (au.)
掲載誌 佛學研究=Buddhist Studies=Journal of Buddhist Studies
巻号n.1
出版年月日2020
ページ271 - 285
出版者中國佛教文化研究所
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者單位:中國佛學院
キーワードS.3441; 眾生界; 法界; 入法界; 自體緣集; 法界緣集
抄録本文以敦煌S. 3441 "明眾生入法界"的部分為中心,首先對于S. 3441作了簡要地考察,認為其大致出現的時間為公元592—626年。其次,本文依據S. 3441底本,參照日本學者青木隆的錄文,對S. 3441 "明眾生入法界"部分做重新校錄和注釋。最后,依據新校錄文,對于S. 3441文獻中的"眾生界義"、"入法界義"進行詳細地分析和探討,發現S. 3441所論述的眾生界與法界同體無二、不出不入、不增不滅的理論依據,就是建立在"地論學派"之大乘通宗圓教的教判,及自體緣集說等最具"地論學派"代表性的學說之上。通過分析發現,S. 3441強調眾生界與法界的無二、生滅與不生滅的無二,是從眾生如何成佛的方法論的角度進行論述,也就是因圓頓眾生界與法界同一無二、因圓頓生滅與不生滅無二,而不是從現象與本體的關系進行論述,這其中有佛教界話語轉移的問題。
目次一 S. 3441 簡介 271
二 S. 3441 “明眾生入法界”新校錄文 272
三 S. 3441 “明眾生入法界”解析 276
(一) S. 3441 眾生界義 276
1、 眾生界之定義 276
2、 眾生界之分類 277
(二) S. 3441 入法界義 280
1、 法界之定義 280
2、 法界之分類: 四種緣集法 281
3、 入法界 281
結語: 中國佛教的情境變遷與話語轉移 282
附錄: S. 3441 “明眾生入法界”圖影 284
ヒット数149
作成日2022.02.09
更新日期2022.02.09



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
633778

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ