サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
論牟宗三對禪宗思想之詮釋-以惠能與神會禪法為中心=Mou Tsung-san's Interpretation of Zen Buddhism- A Case Study of Hui Neng and Shen Hui's Zen
著者 王開府 (著)=Wang, Kai-fuu (au.)
掲載誌 鵝湖月刊=Legein Monthly
巻号n.479
出版年月日2015.05.01
ページ16 - 22
出版者鵝湖月刊社
出版サイト http://www.oehu.org.tw/Oehu.htm
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード空寂性; 真常心; 性起; 性具; 真空妙有; 體用不二; 圓教; 圓善
抄録牟宗三先生對禪宗尤其是惠能與神會禪法的詮釋,涉及許多相關的主題,內容極為豐富。本論文參考牟先生相關的著作,進行分析,並討論其重要之創見及可商榷之處。
目次一、前言 16
二、「空義」與「空寂性」的區別 16
三、「真心」「真常心」與「空寂性」 16
四、「性起」與「性具」的區別 17
五、惠能「性具系統」(祖師禪)與神會「真心系統」(如來禪)的分判 17
六、真空妙有與緣起性空的分判 18
七、由「體用不二」論惠能與神會的禪法 18
八、由「圓教」至「圓善」 19
九、結論 21
ISSN18133738 (P)
ヒット数115
作成日2022.05.05



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
639478

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ