サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
日蓮聖人における五義の一考察 ――鎌倉期の遺文にみる「教」の説示――=A Study of Five Significant Categories of Propagation of the Lotus Sutra: Referring to the Explanation of the Category of Teaching in Nichiren’s Works in the Kamakura Period
著者 深谷恵子 (著)=ふかやけいこ (au.)
掲載誌 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
巻号v.65 n.2 (總號=n.141)
出版年月日2017.03.20
ページ723 - 726
出版者日本印度学仏教学会
出版サイト http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
ノート立正大学大学院
キーワード日蓮; 五義; 教
抄録Nichiren 日蓮 said that we, as people born in Japan and far from India during the Latter Age of the Dharma era, were in violation of the Buddha’s teachings and that our existence was marked by spiritual sin. My research questions in what way Nichiren preached salvation from spiritual sin.

I focus on the Five Principles (gogi 五義) because it is possible to see explanations of these Five Principles in Nichiren’s writings and in his teachings that belief in the Lotus Sutra will lead to spiritual salvation.

Research on the teachings of Nichren tends to divide his writings into three periods: the Kamakura 鎌倉, Sado 佐渡, and Minobu 身延 periods. This study considers the descriptions of his teachings in Nichiren’s Kamakura period.

Through this study, I reached the following conclusions: (1) Nichiren identified the Lotus Sutra as the best teaching in Buddhism, and (2) he preached that if one recites the Daimoku 題目, it has the same effect as one having trained in all of Buddhist teachings by listening and study.
目次一 はじめに―問題の所在― 723
二 鎌倉期の遺文にみる「教」の説示の検討 724
三 おわりに 725
ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
DOI10.4259/ibk.65.2_723
ヒット数550
作成日2022.05.10



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
639767

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ