サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
玄奘訳『因明正理門論本』の二つの本文系統について=On the Two Textual Transmissions of Xuanzang’s Translation of the Nyāyamukha
著者 室屋安孝 (著)=Muroya, Yasutaka (au.)
掲載誌 日本古写経研究所研究紀要=Journal of the Research Institute for Old Japanese Manuscripts of Buddhist Scriptures
巻号n.5
出版年月日2020.03.01
ページ45 - 84
出版者国際仏教学大学院大学附置日本古写経研究所
出版サイト https://www.icabs.ac.jp/research/koshakyo
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
目次序 45
(一) 二種の漢訳 46
一 第一の事例玄奘訳の「創訳」説と改定版 48
(一) 二系統の比較 48
(二) 定賓疏の記述 49
二 第二の事例「不」字の有無 50
(一) 二系統の比較 51
(二) 神泰の引用する本文 52
三 第三の事例六字の相違 52
(一) 二系統の比較 52
(二) 写本系本文の正統性 53
四 第四の事例「遮遣」か「不遮」か 54
(一) 二系統の比較 54
(二) 『集量論』の並行文 55
結語 56
附録 (公財) 東洋文庫蔵春日版『因明正理門論本』の解題と翻刻 64
はじめに 64
一 書誌情報 64
二 書入れについて 65
三 翻刻 65
(一) 凡例 65
(二) 本文 66
補遺 77
ISSN21897662 (P); 24343951 (E)
ヒット数180
作成日2022.06.13



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
642276

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ