サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
E. A. ゴルドンの学問・思想形成=The Formation of E. A. Gordon’s Scholarship and Thought
著者 奥山直司 (著)=Okuyama, Naoji (au.)
掲載誌 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
巻号v.66 n.2 (總號=n.144)
出版年月日2018.03.20
ページ744 - 738
出版者日本印度学仏教学会
出版サイト http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
キーワード『弘法大師と景教』; Timothy Richard; 仏耶一元論; 両部耶蘇論
抄録Elizabeth Anna Gordon (1851–1925) was a British religious scholar who lived for many years in Japan from the late Meiji to the late Taishō periods, passing away in Kyoto in 1925. Her thought was characterized by ideas on the unity of Mahāyāna Buddhism and Christianity, or of the two maṇḍalas’ principles and Christianity. This paper focuses on the first four years of her research, the time when her comparative studies of Buddhism and Christianity seems to have developed dramatically. The four years in question cover the period of her second visit to Japan in August 1907 up to October 1910, when she erected a replica of the Chinese Nestorian stele at the Okunoin in Kōyasan. Her scholarship and thought are considered to have taken shape within her interactions with such persons as Timothy Richard (1845–1919), Shaku Keijun (1869–1919), and Saeki Yoshirō (1871–1965).
目次1. はじめに 744
2. 1907–1911のゴルドンの動静 744
3. 出会いと学問・思想の発展 743
4. まとめ 739
ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
DOIhttps://doi.org/10.4259/ibk.66.2_744
ヒット数136
作成日2022.08.04
更新日期2022.08.04



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
646611

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ