サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
探索識界:八識規矩頌講記=Exploring the Domain of Consciousness: A Study of Master Xuanzang’s Verses Delineating the Eight Consciousnesses
著者 釋聖嚴
出版年月日2022
ページ136
出版者財團法人法鼓山文教基金會-法鼓文化
出版地新北市, 臺灣 [New Taipei City, Taiwan]
シリーズ現代經典
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
目次自序
《八識規矩頌》

第一篇 唯識的源流
第二篇 百法的內容
第三篇 唯識的涵義

第四篇 前五識頌釋義
性境現量通三性
眼耳身三二地居
遍行別境善十一,中二大八貪瞋癡
五識同依淨色根
九緣七八好相鄰
合三離二觀塵世
愚者難分識與根
變相觀空唯後得
果中猶自不詮真
圓明初發成無漏
三類分身息苦輪

第五篇 第六識頌釋義
三性三量通三境
三界輪時易可知
相應心所五十一
善惡臨時別配之
性界受三恆轉易
根隨信等總相連
動身發語獨為最
引滿能招業力牽
發起初心歡喜地
俱生猶自現纏眠
遠行地後純無漏
觀察圓明照大千

第六篇 第七識頌釋義
帶質有覆通情本
隨緣執我量為非
八大遍行別境慧,貪癡我見慢相隨
恆審思量我相隨
有情日夜鎮昏迷
四惑八大相應起
六轉呼為染淨依
極喜初心平等性,無功用行我恆摧
如來現起他受用,十地菩薩所被機

第七篇 第八識頌釋義
性唯無覆五遍行,界地隨他業力生
二乘不了因迷執,由此能興論主諍
浩浩三藏不可窮,淵深七浪境為風
受熏持種根身器
去後來先作主公
不動地前纔捨藏
金剛道後異熟空
大圓無垢同時發,普照十方塵剎中

附錄
《唯識三十論頌》
ISBN9789575989477 (平裝)
ヒット数115
作成日2022.08.11
更新日期2022.08.11



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
647247

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ