サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
勝莊の戒律思想:『瑜伽師地論』との関係性を中心として=Sŭngjang’s 勝莊 Idea of the Precepts : Their Relationship with the Yogācārabhūmi 瑜伽師地論
著者 李忠煥=法長
掲載誌 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
巻号v.68 n.1 (總號=n.149)
出版年月日2019.12.20
ページ272 - 265
出版者日本印度学仏教学会
出版サイト http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
キーワード梵網経; 梵網経述記; 勝莊; 瑜伽師地論; 機根論
抄録A special characteristic of Sŭngjang’s 勝莊 Pŏmmanggyŏng sulgi 梵網經述記 is its quotation from the Yogācārabhūmi 瑜伽師地論 and its use of the five gotra theory 五性各別説. The use of the Yogācārabhūmi is also seen in Ŭijŏk’s 義寂 Posal kyebon so 菩薩戒本疏. However, Sŭngjang did not use the Yogācārabhūmi in order to explain the Fanwang jing 梵網経, but to position the Yogācārabhūmi and embrace the Fanwang jing. Earlier commentaries described those who undertook precepts with reference to the expression that “All Sentient Beings Possess Buddha-nature” found in the Mahāparinirvāṇa sūtra 大般涅槃経. But, Sŭngjang used the five gotra theory to distinguish into categories those who undertook initiation. This is an important issue in determining the location of Sŭngjang in the history of Fanwang jing annotations. As such, Sŭngjang’s Pŏmmanggyŏng sulgi has a different way of explaining than previous commentaries. This is a different view from the Dharma-characteristics school 法相宗 of Silla, and thus requires comparison with Ŭijŏk and Taehyŏn 太賢. In this study, I examine the Pŏmmanggyŏng sulgi in detail to reveal the differences from previous commentaries.
ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
DOIhttps://doi.org/10.4259/ibk.68.1_272
ヒット数178
作成日2022.09.22
更新日期2022.09.22



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
649649

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ