サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
日蓮敎學中に交錯せる中古天台の思想及び樣相
著者 淺井要麟 (著)
掲載誌 棲神 : 研究紀要
巻号n.25
出版年月日1940.02.25
ページ62 - 84
出版者身延山短期大学学会
出版サイト https://www.min.ac.jp/index.html
出版地身延町, 山梨県, 日本
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
目次一、日蓮聖人の天台教學史觀 62
(1)天台・妙樂・傳教に與同さる立場 62
(2)慈覺智證以後の台密否認の立場 65
(3)中古天台の否認は理在絕言 67
ニ、宗學上に交流する中古天台思想の一瞥 68
(1)三箇の大事 69
(イ)日滿抄傳に云く、佐渡阿闍梨日滿著 69
(ロ)法華本門弘經抄 精進房日隆著 70
(2)佛身観 71
(イ)天台一家の佛身論 71
(a)原始天台の壽量顯本論 71
(b)慈覺智證等日本上古天台の顯本論 72
(c)中古天台の顯本論 74
(ロ)綱要導師等の壽量顯本論 77
(3)吾宗諸家の中古天台模倣 79
(4)中古天台教學交錯の經路 80
三、御遺文中に交錯せる中古天台の思想及びその樣相 82
ISSN09103791 (P)
DOI10.15054/00001967
ヒット数49
作成日2022.12.18
更新日期2022.12.18



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
659393

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ