サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
法華経における信行の研究 : 法華経における信の研究序説
著者 望月海淑 (著)=Mochizuki, Kaishuku (au.)
出版年月日1998.09.30
ページ363
出版者立正大学
出版サイト https://www.ris.ac.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類博碩士論文=Thesis and Dissertation
言語日文=Japanese
学位博士
学校立正大学
卒業年1998
ノート参考論文は、国立国会図書館内でのみ閲覧できます。
国立国会図書館内では、学位論文本体の全文印刷ができます。
目次論文要旨 /
目次 / p1
自序 / p1
第一章 問題の所在と信の用語 / p1
第一節 問題の所在 / p1
一 法華経説示の展開 / p1
二 法華経における信 / p6
第二節 信の用語 / p10
一 信の用語について / p10
二 sraddha,adhimukti,prasada / p12
三 特にsraddhaとadhimuktiについて / p13
第二章 パーリ四部経典における信 / p19
第一節 長部経典における信 / p19
一 saddhaの使用例 / p19
二 pasadaの使用例 / p25
三 adhimuttiの使用例 / p29
第二節 中部経典における信 / p32
一 saddhaの使用例 / p32
二 pasadaの使用例 / p37
三 adhimuttiの使用例 / p41
第三節 相応部維典における信 / p45
一 saddhaの使用例 / p45
二 pasadaの使用例 / p54
三 adhimuttiの使用例 / p61
第四節 増支部経典における信 / p64
一 saddhaの使用例 / p64
二 pasadaの使用例 / p70
三 adhimuttiの使用例 / p73
第三章 倶舎・唯識に見られる信 / p79
第一節 倶舎論をめぐって / p79
第二節 倶舎論根品における信 / p83
第三節 唯識二十論頌をめぐって / p96
第四節 唯識三十論頌における信 / p98
第四章 般若経における信 / p105
第一節 菩薩の発生 / p105
第二節 般若経成立に関する意見 / p109
第三節 八千頌般若経における信 / p113
一 sraddhaの使用例 / p113
二 adhimuktiの使用例 / p120
三 prasadaの使用例 / p127
四 八千頌般若経における信 / p130
第五章 十地経における信 / p137
第一節 十地経成立に関する意見 / p137
第二節 十地経における十地 / p139
第三節 十地経における信 / p142
一 sraddhaの使用例 / p143
二 adhimuktiの使用例 / p149
三 prasada使用例 / p159
第六章 華厳経入法界品における信 / p165
第一節 入法界品成立に関する意見 / p165
第二節 入法界品における信 / p167
一 sraddhaの使用例 / p167
二 adhimuktiの使用例 / p173
三 prasadaの使用例 / p182
第七章 法華経における信の使用例 / p187
第一節 現行法華経について / p187
第二節 序品における信の使用例 / p191
第三節 方便品における信の使用例 / p194
一 araddhaの使用例 / p194
二 adhimuktiの使用例 / p203
三 その他の場面での信 / p208
第四節 譬喩品における信の使用例 / p212
一 araddhaの使用例 / p212
二 adhimuktiの使用例 / p217
三 その他の場面での信 / p218
第五節 信解品における信の使用例 / p222
一 araddhaの使用例 / p222
二 adhimuktiの使用例 / p224
三 その他の場面での信 / p231
第六節 薬草喩品における信の使用例 / p233
一 araddhaの使用例 / p233
二 adhimuktiの使用例 / p235
第七節 化城愉品における信の使用例 / p240
第八節 五百弟子授記品における信の使用例 / p248
第九節 法師品における信の使用例 / p250
一 sraddhaの使用例 / p250
二 adhimuktiの使用例 / p252
第十節 見宝塔品における信の使用例 / p255
第十一節 勧持品における信の使用例 / p257
第十二節 安楽行品における信の使用例 / p261
第十三節 従地涌出品における信の使用例 / p265
一 adhimuktiの使用例 / p265
二 sraddhaの使用例 / p267
第十四節 如来寿量品における信の使用例 / p273
一 sraddhaの使用例 / p273
二 adhimuktiの使用例 / p276
三 その他の場面での信 / p277
第十五節 分別功徳品における信の使用例 / p279
第十六節 随喜功徳品における信の使用例 / p287
第十七節 常不軽菩薩品における信の使用例 / p289
第十八節 嘱累品における信の使用例 / p291
第十九節 妙音菩薩品における信の使用例 / p293
第二十節 妙荘厳王本事品における信の使用例 / p294
第二十一節 提婆達多品における信仰使用例 / p297
第八章 法華経における信 / p303
第一節 現行法華経成立に関する意見 / p303
第二節 各品における信使用語の整理 / p307
第三節 方便品説示の展開 / p309
第四節 方便品における信 / p313
第五節 譬喩品における信 / p324
第六節 信解品における信 / p333
第七節 従地涌出品における信 / p340
第八節 如来寿量品における信 / p348
第九節 分別功徳品における信 / p359
第九章 法華経における信の展開 / p367
第一節 文殊師利と釈尊 / p367
第二節 誓願 / p372
第三節 五種法師 / p376
一 法師功徳品における五種法師 / p376
二 法師品における五種法師 / p379
三 分別功徳品における五種法師 / p382
第四節 経典即釈尊 / p387
第五節 法華経に見られる浄土 / p396
目次 /
序論 / p1
第一編 法華経における「法」の語に関する研究 / p15
第一章 法華経における法の語の使用例 / p17
第二章 法華経における法 / p67
第二編 法華経における誓願論 / p93
第一章 法号経における前世と誓願 / p95
第二章 前世と誓願について / p117
第三章 法華経における本願の展開 / p129
第三編 法華経における仏身論 / p161
第一章 法華経に見られる仏身論 / p163
第二章 法華経における耆闍船山と霊鷲山 / p183
第三章 如来寿量品における顛倒考 / p213
The Bibliographical List of the Recent Studies on the Saddharmapundarikasutra / p1
DOI10.11501/3148820
ヒット数237
作成日2023.02.10
更新日期2023.03.20



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
664983

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ