|
|
|
『大乗三論大義鈔』における真如:「種子爾不爾諍論」を中心として=On tathata in the "Daijosanron daigisho" |
|
|
|
著者 |
辺見光真 (著)
|
掲載誌 |
智山学報=Journal of Chizan Studies=智山學報
|
巻号 | v.33 |
出版年月日 | 1984.03.31 |
ページ | 79 - 94 |
出版者 | 智山勧學會 |
出版サイト |
https://www.chisankangakukai.com/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
目次 | 一、 問題の所在 79 二、「種子爾不爾諍論」における真如 80 ニー一、 五姓の本有・ 始有 80 ニー二、 三論家が真如を本性とする典拠 89 三、 結語 93 註 94
|
ISSN | 02865661 (P) |
DOI | https://doi.org/10.18963/chisangakuho.33.0_79 |
ヒット数 | 173 |
作成日 | 2023.03.20 |
更新日期 | 2023.03.20 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|