サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
身分、歷史與修證—《禪門修證指要》淺論
著者 張德偉 (著)=Zhang, Dewei (au.)
掲載誌 聖嚴研究:第十四輯=Studies of Master Sheng Yen Vol.14
出版年月日2021.06
出版者法鼓文化
出版サイト https://www.ddc.com.tw/
出版地臺北, 臺灣 [Taipei, Taiwan]
資料の種類專題研究論文=Research Paper
言語中文=Chinese
抄録聖嚴法師擇取二十四篇歷代禪門重要文獻,編成了《禪門修證指要》一書以供自己和他人在修禪時參考。對此自稱「述而不作」的編著,本文嘗試討論其選擇、說明和述評在事實上所體現的一些重要觀念、其間的內在緊張、聖嚴法師有意無意的解決之道,以及遺留的問題。

與此前相類性質著作如雲棲袾宏(1535-1615)《禪關策進》相似,本書確認了禪修乃修行要門,也再次確認了禪悟的超越性、真實性和優勝性。而其與《禪關策進》等著作的不同,在於強調禪門觀念與修證方式的歷史性,且自覺地呈現了其發展演化之過程。對於歷史性的強調,體現了聖嚴法師做為一名深受現代學術思潮影響且有廣泛國際視野的學僧的高度自覺和勇氣,但其與《禪關策進》等著作所隱含的禪對歷史的超越,具有一種根本性緊張。

這類緊張此前已然引發胡適(1891-1962)與鈴木大佐(1870-1966)之間關於價值與歷史的爭論。雖然無意捲入此爭論,但是聖嚴法師以自身做為高階禪僧的修證經歷,以「有用」為標準確認了那些有著歷史性的文獻的合法性,在事實上對那種爭論做了回應。禪修依賴個人努力,悟境在本質上為個人體驗,而大乘佛教普濟眾生的菩薩精神,則要求這種本質上為私人領域的事情通過話語進入公共空間。聖嚴法師完全明白此間的必然與潛在的危險。他反覆強調文字是一種方便以及實踐的優先性,力圖掃除葛藤,但與歷代高僧一樣,其努力結果不免又使葛藤轉多一層。
ISBN9789575989132 (平裝)
ヒット数138
作成日2023.04.12
更新日期2023.04.12



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
668637

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ