「真言密教における行位体系」について:小野流と広沢流の灌頂について=The educational system in the Shingon Esoteric Buddhism Especialy initiatory lites between Ono and Hirosawa order

サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
「真言密教における行位体系」について:小野流と広沢流の灌頂について=The educational system in the Shingon Esoteric Buddhism Especialy initiatory lites between Ono and Hirosawa order
著者 布施浄明 (著)
掲載誌 智山学報=Journal of Chizan Studies=智山學報
巻号v.48
出版年月日1999.03.31
ページ149 - 159
出版者智山勧學會
出版サイト https://www.chisankangakukai.com/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
目次【前回までのあらすじ】 149
【研究目的】 149
【本論】 150
1、 灌頂について 150
1、 灌頂の意義と構成 150
2、 宗祖大師の傳法灌頂の授受 151
2、 小野流・広沢流の灌頂聖教について 152
1、 小野・広沢流の相承 152
2、 幸心流における傳法灌頂について 153
【対照表に見る大阿作法】 156
1、 伝流の傳法灌頂について 156
2、 対照表に見られる相違(受戒作法を中心にして) 157
【結論】 158


ISSN02865661 (P)
DOIhttps://doi.org/10.18963/chisangakuho.48.0_149
ヒット数458
作成日2023.04.24
更新日期2023.04.24



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

臺灣大學圖書館臺灣大學數位人文研究中心
National Taiwan University Library © 1995 - 2025. All rights reserved

doi:10.6681/NTURCDH.DB_DLMBS/Collection

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
669423

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ