|
|
|
|
|
|
新国訳大蔵経 中国撰述部 1-6 禅宗部:法眼録・無門関 |
|
|
|
著者 |
土屋太祐 (譯註)=Tsuchiya, Taisuke (Translate and Annotate)
;
柳幹康 (譯註)=Yanagi, Mikiyasu (Translate and Annotate)
|
出版年月日 | 2019.03.01 |
ページ | 304 |
出版者 | 大蔵出版 |
出版サイト |
https://www.daizoshuppan.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
シリーズ | 新国訳大蔵経 中国撰述部 |
シリーズナンバー | 6 |
資料の種類 | 書籍=Book |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 索引あり NDC(9版)はNDC(10版)を自動変換した値である。 その他のタイトル『五家語録 : 法眼宗 : 金陵清涼院文益禅師』、『禅宗無門関』はジャケットカバーによる 法眼録 参考文献表: p112-116 |
キーワード | 禅宗; 語録; 公案 (禅宗); 経典 |
抄録 | 重要な語録と著名な公案集の読解
唐末五代の禅僧・法眼文益の言行を明代に集成し、従来その全容があまり知られなかった語録『法眼録』と、南宋の無門慧開が著し、日本への将来を経て今日、世界中で広く読まれるようになった公案集『無門関』を収録。 唐末五代代禅、宋代禅にわたる代表的な二禅籍を収録。
法眼録 文益 説/土屋太祐 訳注 無門関 無門慧開 説/柳幹康 訳注 |
目次 | 法眼録 土屋太祐 訳注 凡 例 五家語録 法眼宗 注 無門関 柳幹康 訳注 凡 例 禅宗無門関 〔習菴の序〕/〔表文〕/〔自序〕禅宗無門関/仏祖機縁四十八則目録/〔第一則〕趙州狗子/〔第二則〕百丈野狐/〔第三則〕倶胝竪指/〔第四則〕胡子無鬚/〔第五則〕香厳上樹/〔第六則〕世尊拈花/〔第七則〕趙州洗鉢/〔第八則〕奚仲造車/〔第九則〕大通智勝/〔第十則〕清税孤貧/〔第十一則〕州勘庵主/〔第十二則〕巌喚主人/〔第十三則〕徳山托鉢/〔第十四則〕南泉斬猫/〔第十五則〕洞山三頓/〔第十六則〕鐘声七条/〔第十七則〕国師三喚/〔第十八則〕洞山三斤/〔第十九則〕平常是道/〔第二十則〕大力量人/〔第二十一則〕雲門屎_/〔第二十二則〕迦葉刹竿/〔第二十三則〕不思善悪/〔第二十四則〕離却語言/〔第二十五則〕三座説法/〔第二十六則〕二僧巻簾/〔第二十七則〕不是心仏/〔第二十八則〕久響龍潭/〔第二十九則〕非風非幡/〔第三十則〕即心即仏/〔第三十一則〕趙州勘婆/〔第三十二則〕外道問仏/〔第三十三則〕非心非仏/〔第三十四則〕智不是道/〔第三十五則〕倩女離魂/〔第三十六則〕路逢達道/〔第三十七則〕庭前柏樹/〔第三十八則〕牛過窓櫺/〔第三十九則〕雲門話堕/〔第四十則〕_倒浄瓶/〔第四十一則〕達磨安心/〔第四十二則〕女子出定/〔第四十三則〕首山竹篦/〔第四十四則〕芭蕉_杖/〔第四十五則〕他是阿誰/〔第四十六則〕竿頭進歩/〔第四十七則〕兜率三関/〔第四十八則〕乾峰一路/〔後序〕/禅箴/黄龍三関/〔孟_の跋〕/〔跋〕/第四十九則語/〔刊記一〕/〔刊記二〕注 解 題 法眼録/無門関 索 引 |
ISBN | 9784804382067; 4804382062 |
ヒット数 | 211 |
作成日 | 2023.05.15 |
更新日期 | 2023.05.16 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|