|
|
|
新国訳大蔵経 インド撰述部 1-2 阿含部:長阿含経 II(カバー装) |
|
|
|
著者 |
菅野博史 (校注)=Kanno, Hiroshi (Proofread & annotate)
|
出版年月日 | 1994.01.01 |
ページ | 336 |
出版者 | 大蔵出版 |
出版サイト |
https://www.daizoshuppan.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
シリーズ | 新国訳大蔵経 インド撰述部 |
シリーズナンバー | 2 |
資料の種類 | 書籍=Book |
言語 | 日文=Japanese |
キーワード | 経典; 仏典 |
抄録 | 釈尊のさとり、教え、仏弟子たちとの問答。語り継がれた唯一の経典群。斯界で最も権威ある仏教文献として、無限の価値を有する『大正新脩大蔵経』を底本に、仏教学界の第一線で活躍中の執筆陣が全力を挙げて正確な訓読を施した、まさしく『大正新脩大蔵経』の姉妹編といえる訓読大蔵経の決定版。研究者はもとより広範な読者が仏典に親しめるように、難解な仏教用語、読み癖などには振りがなを多く付け、また誤読を防ぐよう送りがなにも工夫をして読みやすくした。 |
目次 | 大縁方便経 釈提桓因問経 善生経 清浄経 自歓喜経 大会経 阿摩昼経 梵動経 種徳経 究羅檀頭経 堅固経 〓形梵志経 三明経 沙門果経 布〓婆楼経〔ほか〕 |
ISBN | 9784804380056; 4804380051 |
ヒット数 | 271 |
作成日 | 2023.05.16 |
更新日期 | 2023.05.16 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|