|
|
|
『禅秘要法経』(T.613)と『治禅病秘要法』(T.620)に見られる禅病について─初期禅修の伝統における破戒に対する観想法を論ず─ |
|
|
|
著者 |
林佩瑩 (著)
;
黒崎恵輔 (譯)
|
掲載誌 |
国際禅研究=International Zen studies
|
巻号 | v.5 |
出版年月日 | 2020.08 |
ページ | 209 - 233 |
出版者 | 東洋大学東洋学研究所国際禅研究プロジェクト |
出版サイト |
http://www2.toyo.ac.jp/~ibuki/kokuzenken/index.html
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 国際禅研究プロジェクトが共催した国際シンポジウム「初期禅宗史研究の最前線」特集 |
抄録 | 本稿のテーマは、初期の中国における禅定修行の伝統における禅病であ るが、紙幅の制約のため、着眼点を戒律に違反した際の禅病関係に絞る。 禅病とは、修禅者が修行するときに起こりうる身・心の病であり、これを 説く代表的文献が、漢伝仏教の中でも初期の禅定経典『禅秘要法経』と『治 禅病秘要法』であり、おおよそ 5 世紀頃の中国に登場する。両文献中では、 禅病に対する対治のなかで主要なものを観想に求めている。これらを鑑み て、本稿では、両経典中にみえる戒律に違反した際の観想による対治に焦 点を合わせて論ずる。始めに破戒を行った場合の観想法について説明し、 続けて二つの経典中に言及される菩薩戒、すなわち大乗思想的色彩が、い かにして「禅経」系統に入り込んでいったのかについて論究する。 |
目次 | 摘要 209 一、禅経 209 二、禅病 213 三、観想 / 懺悔 / 戒 217 四、結語 228 【注】 230 |
ISSN | 24338192 (P) |
DOI | http://doi.org/10.34428/00012137 |
ヒット数 | 438 |
作成日 | 2023.06.07 |
更新日期 | 2023.06.07 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|