サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
再論敦煌藏文寫本殘卷PT610、PT611——《維摩詰經》早期藏文寫本研究
著者 林純瑜 (著)
掲載誌 第三屆「維摩經與東亞文化」國際研討會論文集
巻号v.1 n.1
出版年月日2016.10
出版者佛光大學佛教研究中心
出版地宜蘭, 臺灣 [I-lan, Taiwan]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
ノート作者單位:佛光大學佛教學系
キーワード敦煌藏文寫本; PT610; PT611; 維摩詰經; 甘珠爾
抄録J. W. de Jong 於 1955 年所發表有關 PT610、PT611 兩份敦煌藏文寫
本殘卷的考察曾被 Étienne Lamotte 引用,據以判定《維摩詰經》曾被譯
成藏文不只一次。然而 de Jong 論文中大部分的篇幅是 PT610、PT611 兩
份寫卷和甘珠爾傳本的藏文對音對照,並未針對 PT610、PT611 和甘珠
爾傳本之間的差異進行詳細的分析和討論。本文以 PT610、PT611 為主
要研究對象,首先比對 13 個甘珠爾傳本中之對應經文,嘗試經由各本之
差異推演出《維摩詰經》甘珠爾傳本之傳承關係與體系。然後分析
PT610、PT611 和甘珠爾傳本之間的文句異同和關係。研究顯示 PT610
與甘珠爾傳本岐異甚大,也是目前所知最早之傳本。PT611 是滕邦瑪族
群之遠古始祖,沒有任何跡象顯示 PT611 和蔡巴族群之間存在關連。本
文所觀察之經文段落並非《維摩詰經》全文,有關《維摩詰經》甘珠爾
傳本關係方面的討論只是初步的考察。進一步的探討有待未來更深入及
全面性的研究。
ヒット数22
作成日2023.06.26
更新日期2023.06.26



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
674029

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ