サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
パーリ語文法:仏典の用例に学ぶ=Pāli grammar : learning from the Pāli scriptures
著者 Dash, Shobha Rani (著)
出版年月日2021.03
ページ311
出版者法藏館
出版サイト https://pub.hozokan.co.jp/
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
資料の種類書籍=Book
言語日文=Japanese
ノート大きさ、容量等 xviii, 311p
大きさ、容量等 21cm
注記 参考文献: p309-311
抄録最古のパーリ語文典『カッチャーヤナ』に基づく解説とパーリ語仏典由来の豊富な文例。初学者から上級者まで実践に役立つ文法基礎30課!
目次パーリ語の紹介
文字と発音
連声法“sandhi”
品詞
名詞の格変化(1)
動詞
現在形
名詞の格変化(2)
未来形
名詞の格変化(3)
過去形
代名詞
形容詞
同格
数詞
不変化詞〔ほか〕
ISBN9784831877352
関連書評
  1. 書評・紹介 ショバ・ラニ・ダシュ著『パーリー語文法——仏典の用例に学ぶ』=Book Review Dash Shoba Rani, Pāli Grammar: Learning from the Pāli Scriptures / 佐々木閑 (著)
ヒット数121
作成日2023.07.04
更新日期2023.07.04



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
674616

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ