サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
空間經營與身體感知:莫高窟第44窟的華嚴旨歸
著者 李奧 (著)
掲載誌 2022年國際青年華嚴學者論壇論文集
出版年月日2022
ページ131 - 152
出版者財團法人台北市華嚴蓮社
出版地臺北, 臺灣 [Taipei, Taiwan]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
キーワード華嚴經變; 「七處八會」; 身體感知; 空間經營
抄録莫高窟現存華嚴經變共 30 鋪,除據〈入法界品〉繪製的第 464 窟,其餘 29 鋪以其所處的空間位置可分為三型:垂直壁面(Ⅰ型)、窟頂(Ⅱ型)及龕頂(Ⅲ型),既展現營建者不同的設計意圖,也和觀看者產生了不同的基於身體經驗的互動,二者交互詮釋華嚴經變在洞窟內的功能與意義。Ⅰ型基本與法華經變對應配置,位置和高度均易於信眾觀看,在義理建構之外也承擔方便教化之功用;Ⅱ型位於窟頂,高度不適宜觀看,僅在義理層面與窟頂其他壁畫配合以承擔統攝全窟思想之功用。Ⅰ型與Ⅱ型的經本來源都是唐譯八十卷本,是莫高窟華嚴經變的普遍樣式。

Ⅲ型僅一例,是莫高窟內現存最早的華嚴經變,繪製在第 44 窟主室中心塔柱東向面所開龕內頂部及北壁,頂部是八部說法會圖,北壁是含有善財童子的「立像說法圖」,洞窟為中心塔柱窟,仿寺院形制,經盛唐、中唐及五代三次修建。經考察,該鋪經變的經本來源應是晉譯五十或六十卷本,所繪內容是「七處八會」,而非學界多認同的「七處九會」之其中八會;「立像說法圖」作為後世「入法界品圖」的先兆,以故事性構圖引導信眾精進修行。龕內三佛坐像、「七處八會」、蓮華海及「立像說法圖」等統一為洞窟的華嚴中心。中唐營建者延續盛唐的華嚴構想,通過增繪千佛、淨土變、涅槃經變等合成「十方三世」的空間內涵,也是對莫高窟北周以來形成的華嚴性格主尊的回應;參觀者或以「右旋繞塔」動態行進,或以「禮拜觀佛」靜態觀想的身體感知方式強化華嚴中心地位。二者共同明確了第 44 窟的華嚴旨歸。
目次前言 132
一、莫高窟現存華嚴經變的位置安排與功能 133
二、莫高窟第44窟的基本情況 139
三、雙向對話建構出的華嚴殿堂 145
四、餘論 150
參考文獻 151
ヒット数266
作成日2023.07.25
更新日期2023.07.25



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
677346

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ