サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
木村泰賢全集 第4巻:阿毘達磨論の研究
著者 木村泰賢 (著)=Kimura, Taiken (au.) ; 水野弘元 (解說)=Mizuno, Kogen (ed.) ; 木村泰賢全集刊行委員会 (編)
OD版(オンデマンド版)
出版年月日2004.03.31
ページ438
出版者大法輪閣(デジタルパブリッシングサービス)
出版サイト https://www.daihorin-kaku.com/(https://d-pub.sakura.ne.jp/)
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
シリーズOD版 木村泰賢全集
シリーズナンバー4
資料の種類書籍=Book
言語日文=Japanese
ノート記述は2004年3月発行のものによる
大法輪閣 昭和43年3月刊の複製
著作権登録年表示なし
著者の肖像あり
年譜あり
本書出版以後に現われた阿毘達磨関係の参考文献の主なもの: p408-409
平成7年刊 (第7刷) を原本としたオンデマンド版
キーワード阿毘達磨; 仏教
抄録本全集は、大正・昭和にわたって、わが国の印度学仏教学会に新研究の分野を拓き、大乗仏教を大衆にひろめた印度哲学の世界的権威・木村泰賢博士不朽の名著作集。
目次成立と発達
舎利弗阿毘曇論と南方論部
施設足論の考証
大毘婆沙論結集の因縁
ISBN9784804616292; 4804616292
ヒット数77
作成日2023.08.01
更新日期2023.08.01



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
678170

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ