 |
|
|
|
|
|
アーカイブズ学に立脚した大学附属機関所蔵史料の保存環境改善ー本学仏教文化研究所と中京大学古文書室の取り組みを事例に― |
|
|
|
著者 |
千枝大志 (著)
;
川口淳 (著)
;
西村健太郎 (著)
|
掲載誌 |
同朋大学佛教文化研究所紀要=Bulletin of Doho University Buddhist Culture Institute=ドウホウ ダイガク ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ
|
巻号 | n.41 |
出版年月日 | 2022.03.31 |
ページ | 111 - 144 |
出版者 | 同朋大学佛教文化研究所 |
出版サイト |
http://www.doho.ac.jp/doho/laboratory/center/bclabo/
|
出版地 | 名古屋, 日本 [Nagoya, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
目次 | 【特別活動報告】 アーカイブズ学に立脚した大学附属機関所蔵史料の保存環境改善─本学仏教文化研究所と中京大学古文書室の取り組みを事例に─ 111 1 、緒言 113 2 、「地域創生SDGs」と史料保存とを連関させる視点 114 3 、おわりに 115 [主要参考文献] 115 保存環境と「SDGs的史料保存」─本学仏教文化研究所と中京大学古文書室における実践報告─ 117 1 、はじめに 117 2 、中京大学古文書室における所蔵史料の保存管理環境の改善実践 118 3 、同朋大学仏教文化研究所をめぐる史料保存管理の試験的実践 121 4 、おわりに 125 [主要参考文献] 125 温湿度管理とフィルム調査史料のデジタル化における開発と実践 127 1 、はじめに 127 2 、史料保存のための温湿度データ分析─おんどとりAPIを利用した温湿度事例報告─ 127 3 、マイクロフィルムのデジタル化と保存実践 132 4 、ジャケットフィルム撮影の自動化アプリケーションの開発試論 133 5 、結びにかえて 135 [註] 135 中京大学古文書室における資料保存の現状と課題 137 1 、施設の概要 137 2 、温湿度環境対策 138 ⑴収蔵庫の温湿度環境 138 ⑵展示室の温湿度環境 138 3 、光・空気汚染対策 140 4 、生物被害対策 141 ⑴害虫予防 141 ⑵生物生息調査・菌調査 141 ⑶その他 142 5 、災害対策 143 6 、まとめ 144 |
ISSN | 13412191 (P) |
DOI | https://doi.org/10.15076/00002329 |
ヒット数 | 366 |
作成日 | 2023.08.02 |
更新日期 | 2023.08.07 |

|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|