サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
般若経の思想
著者 渡辺章悟 (著)=Watanabe, Shogo (au.)
出版年月日2019.12.19
ページ242
出版者春秋社
出版サイト https://www.shunjusha.co.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類書籍=Book
言語日文=Japanese
ノート参考文献および略号: 巻末p1-3
NDC(9版)はNDC(10版)を自動変換した値である。
キーワード般若経
抄録仏教では重要なテーマである「般若」の智慧について、膨大な般若経の展開からとらえた今までにない解説本。

大乗経典を代表する「般若経」はどのように生まれ展開したのか、そこで説かれる「般若」とは何か。仏教の最重要思想である「般若」と「般若経」を徹底解明。

“空と智慧の経典”は何を説くのか?
悟りに至る完全な智慧とは―「般若」の名を有する多くの経典は、どのように生まれ、発展し、受容されたのか。
大乗仏教の始まりと共に誕生し幅広く展開された般若経について扱った画期的な解説書。

「般若」の名を有する多くの経典は、どのように生まれ、発展し、受容されたのか。〈空と智慧の経典〉は何を説くのか。大乗仏教の始まりと共に誕生し、幅広く展開された般若経について解説する。
目次第1章 インドの宗教における般若(プラジュニャー)
第2章 仏教における般若の概念
第3章 般若経の形成とその種類
第4章 般若経の中心思想
第5章 智慧の思想とその展開
第6章 般若信仰の展開
ISBN9784393134368; 4393134362
ヒット数65
作成日2023.08.30
更新日期2023.08.30



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
680910

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ