サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
遠山因幡入道坐像について : 戦国期鎌倉日蓮宗の檀越=A Study of the Seated Statue of Tōyama Inaba Nyūdō: A Member and Contributor of the Nichiren-shū in Kamakura during Sengoku Period
著者 寺尾英智 (著)=Terao, Eichi (au.)
掲載誌 法華文化研究=Journal of Institute for the Comprehensive Study of Lotus Sutra=ホッケ ブンカ ケンキュウ
巻号v.46
出版年月日2020.03.20
ページ33 - 45
出版者立正大学法華経文化研究所
出版サイト https://rissho.repo.nii.ac.jp/search?page=1&size=20&sort=custom_sort&search_type=2&q=437
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
抄録Tōyama Inaba Nyūdō (遠山因幡入道) was one of the dependable members of the Nichiren-shū in Sengoku period. He donated the main hall to Chōshō-ji Temple (長勝寺) in Kamakura and the temple has placed a statue of Mr. and Mrs. Tōyama to honor his contribution. Toyama Inaba was a vassal of Odawara Hōjō clan (小田原北条氏) who was in charge of managing the construction of Tsurugaoka Hachimangū Shrine (鶴岡八幡宮) in Kamakura. This paper is intended to explain that the seated statue of Ankokuron-ji Temple (安国論寺) in Kamakura. which has been said to be the statue of Venerable Nichirō (日朗), is actually a statue of Tōyama Inaba by pointing out some features and historical documents of the statue.
目次はじめに 33
一 34
二 36
おわりに 40
ISSN02871513 (P)
ヒット数80
作成日2023.09.02
更新日期2023.09.03



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
681107

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ