|
著者 |
吉水岳彦 (著)=Yoshimizu, Gakugen (au.)
|
掲載誌 |
佛教文化研究=Studies in buddhistic culture : the "bukkyō bunka kenkyū"=ブッキョウ ブンカ ケンキュウ
|
巻号 | n.63 聖冏上人六百年遠忌特集号 |
出版年月日 | 2019.03.31 |
ページ | 43 - 77 |
出版者 | 浄土宗教学院=Jodo Shu Buddhist Denomination |
出版サイト |
http://acad.jodo.or.jp/index.html
|
出版地 | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
キーワード | 日本; 浄土宗; 日本仏教; 澄円; 聖冏; 法然; 虎関師錬; 澄円; 良忠; 良暁; 選択集; 安楽集; 元亨釈書; 末代念仏授手印; 夢中松風論; 浄土十勝論; 決疑鈔見聞; 口決相承; 浄土宗血脈 |
目次 | 一、はじめに 43 二、聖光・良忠・良暁における浄土宗血脈の口決相承について 44 三、澄円における浄土宗の相承説 49 (1)澄円の相承に関する著作について 49 (2) 『夢中松風論』における相承説 49 (3) 『浄土十勝論』における相承説 51 四、聖冏における浄土宗の相承説 55 (1)聖冏の相承に関する著作について 55 (2)聖冏の相承説への持阿『決疑鈔見聞』の影響 55 (3)聖冏における『持阿見聞』受容の理由について 63 (4)聖冏における口決相承説 66 五、おわりに―澄円と聖冏の相承説の相違― 71 |
ISSN | 02871157 (P) |
ヒット数 | 71 |
作成日 | 2023.10.03 |
更新日期 | 2023.10.03 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|