サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
四川茂縣點將臺唐代佛教摩崖造像調查簡報
著者 于春 (著) ; 蔡青 (著)
掲載誌 文物=Cultural Relics=文物參考資料
巻号n.2
出版年月日2006.02
ページ40 - 53
出版者文物出版社
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者單位:四川省文物考古研究院、四川省茂縣博物館。
キーワード摩崖造像; 點將臺; 外方內圓; 釋迦牟尼佛; 上大將軍; 翼水縣; 施無畏印; 橫梁子; 翼針縣; 四川茂縣
抄録點將台唐代摩崖造像位於四川茂縣疊溪鎮校場壩。茂縣地處四川省西北部的阿壩藏族羌族自治州中部,是岷江上游沿岸的重要城鎮,居民以羌族為主。校場壩在茂縣縣城北約65公里處,海拔高度約2650米。點將台是一塊高約7米,周長約40米的橢圓形巨石,屹立在校場壩臺地中央(現疊溪鎮小學內)。巨石東北壁和北壁上殘存唐代佛教摩崖造像。巨石頂部平坦,現存石砌堡壘一座。相傳唐太宗時,女將樊梨花率軍反擊西番軍隊,曾在此巨石上點兵,故此得名。1933年疊溪地區發生大地震,地震中最大的地裂在校場壩點將台附近,深200米,寬約20米。點將台巨石也在此次地震中被震裂,北部出現一個寬約60釐米的石縫。所幸臺上的歷代石刻造像並未受到破壞。校場壩南約2公里為“蠶陵重鎮”疊溪古城。
目次一 地理概況 40
二 摩崖造像介紹 40
三 結語 50
1. 窟龕形制 50
2. 造像題材 51
3. 題刻內容 51
4. 總述 51
ISSN05114772 (P)
ヒット数5
作成日2023.10.03
更新日期2023.10.03



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
683306

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ