サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
文本中的歷史:藏傳佛教在西域和中原的傳播=History through Textual Criticism:Tibetan Buddhism in Central Eurasia and China Proper
著者 沈衛榮 (主編)
初版
出版年月日2012.09.01
ページ618
出版者中國藏學出版社
出版サイト http://www.tibetology.ac.cn/index.htm
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
キーワード藏傳佛教
抄録本書共收錄20餘篇文章,嘗試用語文學的方法,整理和研究敦煌古藏文佛教文獻、自西夏至明代出現的漢譯藏傳密教文獻,以及其他非漢文佛教文獻,旨在通過精細的文本研究,解讀、詮釋這些艱澀難懂的密教文獻,進而揭示藏傳佛教於西域和中原傳播的歷史。
目次前言
敦煌古藏文文獻研究
P.T.996號第一部分《禪師南喀寧波善知識傳承略說》之再探討
敦煌ITJ 687號法成《業報要說》殘本新譯——兼論《善惡因果經》的藏譯者釋迦光的身份問題
九至十一世紀的吐蕃觀音崇拜——以敦煌古藏文文獻研究為中心
從對音材料看九世紀前后敦煌地區藏語的語音特點

西夏時代藏傳密教文獻研究
有關帕當巴桑傑的西夏漢文密教文獻四篇
十一至十四世紀西域與內地的勝樂修持文獻——拜寺溝方塔出土《吉祥上樂輪略文等虛空本續》之注釋《無垢……》研究
絨宋·法賢所造《建立顯現為本尊》說略

漢譯薩思迦派文獻研究
《端必瓦成就同生要》藏漢文對勘及考述
國家圖書館藏《大手印無字要》源流考述
薩思迦班智達造《大金剛乘修師觀門》漢、藏本對勘
朵波巴攝噦監燦班藏布和他的《總釋教門禱祝》
薩思迦班智達所作《三律儀分別》與西藏的「三律儀」文獻
《如來頂髻尊勝佛母現證儀》漢藏對勘及文本研究

印藏佛教藝術研究
印度佛傳圖像模式在雕刻中的發展演變
藏傳佛教藝術中的獅柱塔及其演變

滿蒙文佛教文獻研究
藏滿蒙漢四體合璧《妙輪上樂王秘密不思議大教王經》
《金剛經》滿文譯本初探——論滿洲本位政策與清代譯經事業

元明清漢藏佛教史事考證
「十六天魔舞」源流及其相關藏、漢文文獻資料考述
《真禪內印頓證虛凝法界金剛智經》初探——從烏賢大王圖像及相關文本出發
大智法王班丹扎釋北京活動及相關史事再考——以《西天佛子源流錄》為據
六世班禪東行途中隨從種痘考
ISBN9787802535473 (精裝)
ヒット数13
作成日2023.11.02
更新日期2023.11.02



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
685685

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ