サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
「七級浮屠」考
著者 淨因 (著)
掲載誌 佛教文化研究=Studies of Buddhist Culture
巻号n.2
出版年月日2015
ページ15
出版者南京大學東方哲學與宗教文化研究中心
出版サイト https://www.nju.edu.cn/index.htm
出版地南京, 中國 [Nanjing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード七級浮屠; 佛塔; 七; 佛教成語
抄録 佛教傳入中國後,在翻譯佛經的過程中,共爲中國增添了三萬五千多個新詞彙,以表達佛教獨有的觀念。據統計,我們每說五分鐘的中國話,就一定會使用到佛教詞彙。換而言之,如果不懂佛教,就很難真正明白中華文字之奧秘。本文通過對"救人一命,勝造七級浮屠"這一成語的考查發現,"救人一命"與"勝造七級浮屠"連用,與其說是造七層佛塔的功德大,不如說是由"七級浮屠"自身的哲理所決定的。在東西方文化中,"七"具有圓滿、全部、完美、徹底解脫之含意。佛家有"超出三界外,不在五行中"之說。"三界"是指欲界、色界和無色界,爲六道衆生居住地。衆生通過修行,超出三界外,不再受六道輪回之苦,"七級浮屠"象徵超越六道輪回,獲得徹底解脫。
目次一、「救人一命 , 勝造七級浮屠」的起源 350
二、佛塔層數與功德 353
三、「七鈒浮屠」的哲理 356
ヒット数32
作成日2023.12.15
更新日期2023.12.25



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
689081

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ