サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
歐陽修的治國之本論與排佛論
著者 楊曾文 (著)
掲載誌 佛教文化研究=Studies of Buddhist Culture
巻号n.2
出版年月日2016
ページ21
出版者南京大學東方哲學與宗教文化研究中心
出版サイト https://www.nju.edu.cn/index.htm
出版地南京, 中國 [Nanjing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード歐陽修; 本論; 排佛; 仁義禮樂
抄録 宋代文學家、史學家歐陽修撰寫《本論》,闡釋儒家所奉聖人之道和仁義禮樂思想,排斥佛教,但反對以強制手段禁毀佛教,主張以興儒家仁義禮樂來爭取民眾,逐漸削弱乃至取代佛教。
目次一、歐陽修及其《本論》 192
1.歐陽修生平 192
2.《本論》的内容和歐陽修的理想盛世 195
二、麵修排佛細及其特色 197
1.説以往排佛者不知排除的方法 198
2.説堯、舜及三代「王政明而禮義充」,佛教不能傳播社會 199
3.稱三代後「蛊去三代之法,而王道中絶」,佛教得以傳入 199
4.主張對佛教應修仁義禮樂之本以勝之 200
三、從歷史和北宋社會看歐陽修的排佛論 203
ヒット数20
作成日2023.12.22
更新日期2023.12.28



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
689352

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ