サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
杏雨書屋所藏敦煌寫卷「羽619」之研究
著者 釋長叡 (著)
掲載誌 佛教文化研究=Studies of Buddhist Culture
巻号n.1
出版年月日2017
ページ33
出版者南京大學東方哲學與宗教文化研究中心
出版サイト https://www.nju.edu.cn/index.htm
出版地南京, 中國 [Nanjing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード敦煌秘笈; 涼土異經; 分別功德論; 增壹阿含經
抄録 《敦煌秘芨》此卷之著録記載:"(本卷)是阿含經異譯,大概是失傳經吧"。"羽619"果真如《敦煌秘笈》所稱:"是阿含經異譯的失傳經"嗎?本研究發現"羽619"殘卷至少還有可綴接的另外半卷寫本存世——近墨堂書法研究基金會,藏品編號:1002.hs(以下筒稱"近墨堂1002. hs"),此卷曾於2013年由方廣鯧教授經手鑑定登録,判爲真品。研究@示"近墨堂1002. hs"與"羽619"屬同一寫本。還原@"殘山剩水"之"本來面目","羽619"殘卷應在前,"近墨堂1002. hs"則在後,此二者可直接綴合。另,"羽619"應非如《敦煌秘芨》所稱的"阿含經異譯",而可能是與《分別功德論》性質相近似的長期淹沒佚失的"涼土異經"之一。"羽619"紙背雖鈐有一枚來源可疑的李盛鐸藏書印,但並不影響此寫本真品之地位。此寫卷爲我們提供了早期翻譯佛典的珍貴新素材。
目次前言 49
一、杏雨書屋所藏「羽619」 49
(―)《敦煌秘笈》「羽619」日文著録,試譯如下: 49
(二)圖版及錄文 51
二、近墨堂所藏「西涼寫經」 58
(一)簡介 58
(二)圖版及錄文 59
三、檢討:「羽619」、「近墨堂1002.hs」綴接之先後順序 64
(一)此二寫本符合《增壹阿含?比丘尼品》之排序? 64
(二)「近墨堂1002.hs」的「久學敬事」是誰? 66
(三)在綴接上,進一步的例證 68
1.「近墨堂1002.hs」寫本所附日文資料 68
2.從三方面判定 68
四、「羽619」(及「近墨堂1002.hs」)之定名及特殊價值 75
五、結論 78
ヒット数26
作成日2023.12.22
更新日期2023.12.28



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
689372

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ