サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
明代漢傳佛教的制度文獻與寺院職事制度
著者 王大偉 (著)
掲載誌 宗教學研究=Studies on religion
巻号n.03
出版年月日2019
ページ119 - 130
出版者四川大學道教與宗教文化研究所
出版サイト https://daoism.scu.edu.cn/taoism/list.html?cId=1
出版地成都, 中國 [Chengdu, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード明代; 清規文獻; 寺院職事制度
抄録明代漢傳佛教的制度性文獻有比較強的個體色彩,在文獻數量上,也較宋元時期多,目前能找到的明代寺院制度文獻有34部,且許多是收在寺志或某些語錄中。這些文獻是了解明代寺院制度及僧眾社會生活的重要文本,對當時寺院的組織和運行來說,有象征和規范意義。與宋元清規相比,明代制度性文獻愈發的具體化、法律化,實際也體現出明代漢傳佛教在寺院制度建設方面,正逐漸放棄"清規"所帶有的道德教化屬性,更傾向于它們能更直觀的發揮其法律意義上的威懾和制度性功能。
目次一、對明代寺院規約文獻的梳理
二、明代寺院的內部職事制度(34)
(一)作為“清職”的首座和書記
1. 首座
2. 書記
(二)西序中的事務僧———知客與浴主
1. 知客
2. 浴主
(三)東序中行政職務的代表———監寺與副寺
1. 監寺
2. 副寺
三、余論
ISSN10061312 (P); 10061312 (E)
ヒット数27
作成日2024.01.09
更新日期2024.01.09



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
690960

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ